週間予定(1月18日~1月24日)
1月18日(月)
・国会開会式・本会議
・新型コロナ対策本部
・省庁説明
・1区の会
1月19日(火)
・党役員連絡会・幹事長室当番
・経産部会
1月20日(水)
・ビルメン議連
・本会議
・再エネ普及拡大議連
1月21日(木)
・本会議
1月22日(金)
・総務委理事懇
・母子寡婦福祉議連
1月18日(月)
・国会開会式・本会議
・新型コロナ対策本部
・省庁説明
・1区の会
1月19日(火)
・党役員連絡会・幹事長室当番
・経産部会
1月20日(水)
・ビルメン議連
・本会議
・再エネ普及拡大議連
1月21日(木)
・本会議
1月22日(金)
・総務委理事懇
・母子寡婦福祉議連
1月11日(月)〜12日(火)
・地元で活動
1月13日(水)
・自民党秋田県第一選挙区支部と秋田県・秋田市との政府予算に関する意見交換
1月14日(木)〜15日(金)
・地元後援会にてコロナ禍の現状のヒアリング
1月16日(土)〜17日(日)
・地元で活動
1月5日(火)
・秋田中央公説卸売市場初競り式
・秋田市消防本部令和3年出初式・屋内行事
・秋田市民市場新春顔合わせ会
・秋田商工会議所2021年新年祝賀会
1月6日(水)〜1月10日(日)
・地元で活動
2020年はコロナと経済対策の一年間でありました。
一年の締めの要望は田村厚生労働大臣へ東北アパレル産業会の医療用ガウンの製造要望!
お陰様でたちどころにガウンの製造発注が認められるそのスピード感に感謝です!
国会での昼飯のシメは鍋焼きうどん!
うま〜い!
全てに感謝ありがとうございました。
12月21日(月)〜23日(水)
・地元で活動
12月24日(木)
・秋田県建設技能組合連合会会合
・水月会リモート会議
12月25日(金)〜27(日)
・地元で活動
12月14日(月)
・総務部会・消防議連
・農業基本政策検討委員会
・経産部会
12月15日(火)
・総務部会
・党役員連絡会
・障がい者所得倍増議連
・経産部会
・農村基盤整備議連
12月16日(水)
・省庁説明
12月17日(木)
・水月会
12月18日(金)
・農政推進協議会
12月19日(土)〜20(日)
・地元で活動
12月7日(月)
・政調全体会議
12月8日(火)
・党役員連絡会
・経産部会
・医師養成議連
12月9日(水)
・自民党税調小委員会
12月10日(木)
・省庁説明
12月11日(金)
・秋田県農業会議要請集会
12月12日(土)
・鎌田修悦氏叙勲祝賀会
12月13日(日)
・党県連会合
師走に入り、一年の過ぎる時間の早さを感じているのは私だけでしょうか。
2020年1月中旬あたりから新型コロナ感染に翻弄され、今も尚闘いは続いておりますが、秋田県出身では初めての菅総理大臣が誕生し、そのリーダーシップのもと感染拡大防止、社会経済と雇用を守る対策等に総力を挙げて取り組んでおります。
さらには国民の命と暮らしを守ることを第一に掲げ、現在開かれている臨時国会で多くの議論が交わされております。
12月5日が会期末となりますが、自民党の税制大綱の取りまとめや来年度予算編成案に向けて引き続き頑張る所存です!
11月30日(月)
・党税調小員会・地方税勉強会
・経産部会
12月1日(火)
・国民歯科議連
・東日本大震災特委
・党役員連絡会
・薬剤師問題懇談会
12月2日(水)
・認定こども園議連
・土地家屋調査士議連
・憲法改正を求める国民集会
12月3日(木)
・水月会
12月4日(金)
・本会議
12月5日(土)・6日(日)
・地元で活動
11月23日(月)
・後援会女性セミナー
・とがし博之氏を激励する会
11月24日(火)
・地方議会にの課題に関するPT
・党役員連絡会
・本会議
・県町村議会議長会要請
11月25日(水)
・県町村会要請
11月26日(木)
・全国町村長大会
・水月会
・党幹事長室担当日
11月27日(金)
・省庁説明
11月28日(土)〜29日(日)
・地元で活動