週間予定(11月27日〜12月3日)
11月27日(月)
・秋田みなと振興会要望で国交省へ
・薬剤師問題議連
・地域包括ケア介護議連
11月28日(火)
・県農済要望・懇談会
・認定こども園議連
・県町村議会議長会要請
11月29日(水)
・デジタル社会推進本部
・水月会
・とび工業議連
・県農業会議要請
11月30日(木)
・印刷産業議連
・畜産酪農大会
・神政連
12月1日(金)
・自動車議連政策懇談会
12月2日(土)・3日(日)
・地元で活動
全日本きもの装いコンテスト東北大会
公益社団法人全日本きものコンサルタント協会主催
日本の心と美の祭典・全日本きもの装いコンテスト東北大会
19日、芸術劇場ミルハスで開催され来賓としてのご挨拶と初体験の審査員をさせていただき着物文化の装いの美しい所作、たおやかさ、気品の立ち居振る舞いの見方を教えて頂き大変勉強になりました。
入賞者の方は来年9月に東京で開催される世界大会に出場します。





週間予定(11月20日〜11月26日)
11月20日(月)
・本会議
・省庁説明
11月21日(火)
・税調小委員会
・簡易水道整備全国大会
・森林整備治山事業議連
・有床診療所活性化議連
・日本会議懇談会
11月22日(水)
・小規模企業税制議連
・商工会全国大会
・全国中小企業中央会政策懇談会
・海事立国推進議連
11月24日(金)
・本会議
11月25日(土)
・地元で活動
11月26日(日)
・陸自秋田駐屯地行事
東京秋工会に出席しました
先日、東京在住の秋田工業高校卒業OB東京秋工会(金砂健児)が開催され出席しました。
また同会場にて(旧)秋田経済大学OB秋経会もありかけ持ちで顔出しをさせて頂き会場往復しながら懐かしい時間を過ごすことが出来ました。




週間予定(11月13日〜11月19日)
11月13日(月)
・省庁説明
・北海道東北JA代表者集会
・全国過疎地域連総会
11月14日(火)
・本会議
・東日本大震災特委
・シルバー人材活性化議連
・県町村会意見交換会
11月15日(水)
・軽自動車の会
・県秋要望意見交換会
・秋田市政懇談会
11月16日(木)
・石油増税反対集会
・石油流通議連
・全国治水砂防協会要請
・県要望同行
11月17日(金)
・県建設業協会要望
11月18日(土)
・地元で活動
11月19日(日)
・県看護連盟セミナー
・全日本着物コンテスト
週間予定(11月6日〜11月12日)
11月6日(月)
・全国政調会長会議
・県議会議長財政基盤強化に関する要望
・党予算税制懇談会
11月7日(火)
・トラック輸送議連
・農業農村整備の集い
11月8日(水)
・内閣委員会にて質問
・安全安心道づくり全国大会
11月9日(木)
・保険制度議連
・土地家屋調査士制度議連
・治水事業促進大会
・国民歯科議連
11月10日(金)
・災害復旧促進大会
11月11日(土)・12日(日)
・地元で活動
先週から今週にかけての要望活動
先週から今週にかけての各種団体や地方公共団体からの要望活動ををアップしました。
#自民党港湾局議員連盟による財務省への来年度予算
#秋田県退職連盟
#秋田県トラック協会政治連盟との意見交換会
#大曲鷹巣道路整備促進規制同盟会
#国道13号横手大曲間整備促進規制同盟会
#高規格道路本荘大曲道路整備促進規制同盟会
#JA秋田県青年部協議会
#秋田市長資源エネルギー資源部長国土交通省港湾局長











週間予定(10月30日〜11月4日)
10月30日(月)
・党予算税制政策懇談会
10月31日(火)
・党政調全体会議
・党予算税制政策懇談会
・内閣委員会
・県土連秋田支部要請
・全日本不動産政策議連
・消防議連
11月1日(水)
・内閣部会
・物流倉庫議連
・内閣委員会
・バス議連
・県下水道協会要請
11月2日(木)
・JA青年部要請
11月3日(金)
・南山野球部祝賀会
11月4日(土)
・秋工会
・秋経会
治水事業に関する意見交換会と要望活動
本日10月28日朝8時より、東北治水事業に関する意見交換会に出席し挨拶をさせて頂きました。
流域治水事業予算やダム予算を臨時国会補正予算 更には来年度予算獲得の為に頑張ろう!
また10時30分からは辻商工会議会頭始め秋田港・能代港・船川港3港の港振興会会長と要望活動を行いました。
国土交通省港湾局と総務省に自動運転の為のローカル5G整備促進のお願いにあがりました。











