2022年09月の記事一覧
ブログを更新しました。
本日午後2時より日本武道館に於いて
故 安倍晋三 元総理の国葬儀が厳粛の中、挙行されました。
私も出席させていただき心を込めて献花をいたしました。


週間予定(9月26日〜10月2日)
9月26日(月)
・省庁説明・挨拶
・全国証券大会
9月27日(火)
・故安倍晋三氏国葬儀
9月28日(水)
・都内と地元で活動
9月29日(木)
・秋田県管工事協同組合連合会意見交換・懇談会
10月1日(土)・2日(日)
・地元で活動
週間予定(9月19日〜9月25日)
9月19日(月)・20日(火)
・地元で活動
9月21日(水)
・国土交通省秋田港湾事務所説明・秋田港湾内視察
・母子寡婦福祉対策議連・党教育費問題PT
9月22日(木)
・宮城県仙台市で活動
9月23日(金)〜25日(日)
・地元で活動
週間予定(9月12日〜9月18日)
9月12日(月)・13日(火)
・各種説明、面会など地元で活動
9月14日(水)
・国交省秋田河川国道事務所管内視察・説明
9月15日(木)〜18日(日)
・要望対応など地元と都内で活動
・経産省説明
ブログを更新しました。
やや長くなりますが、
先月8/15に復興副大臣を退任しました。
復興庁の政務三役の中で東北出身者は私だけでしたが、在任中はできるだけ多く被災地を訪問し、それぞれが抱える課題や問題を一つひとつ解決していくことに全力を注いできました。
まだまだ道半ばですが、復興への思いはひとつです。
退任後は時間に少し余裕が出来たので、今まで出られなかった会にお邪魔し、皆さんにご挨拶することができています。
人材不足を解消するために、外国人技能実習生を受け入れる企業さんを訪問して、多くの創意工夫を凝らして頑張っている姿を拝見しました。
危険な作業を伴うので、安全への配慮も欠かせません。
年2回行われている護国神社敷地内の草刈りや清掃活動にお邪魔し、参加していただいた現役自衛隊隊員や隊友会、関係者の皆さんへ感謝の言葉を伝えました。
私が会長を務めているバレー大会では、各世代の方々に参加いただきコロナ禍の鬱憤晴らすくらいの大盛り上がりでした!
私の孫と同じくらいのお子さんを持つ世代のご夫婦とお話をさせていただきましたが、改めて子育て世代への支援の拡充は必要であると感じました。
国会が始まるまでまだ時間に余裕がありますので、副大臣在任中に回ることができていなかった場所を中心にお邪魔していきたいと思います。







週間予定(9月5日〜9月10日)
9月5日(月)
・港湾議連にて能代港・秋田港視察
9月6日(火)〜9日(金)
・後援会イベントなど地元と東京にて活動
9月10日(土)
・秋田県自衛隊殉職隊員合同追悼式